どっかの森の木の下で
- トミーウォーカー主催のPBW、『無限のファンタジア』で活動していた翔剣士と『シルバーレイン』で活動していた卒業生と『エンドブレイカー!』で活動していた城塞騎士と狩猟者と『サイキックハーツ』で活動していた大学生と『ケルベロスブレイド』で活動していたドラゴニアンと『第六猟兵』で活動中のブラックタールと蝙蝠猫と『チェインパラドクス』で活動中のカマキリとコオロギ?の日常(っぽいもの)です。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【TW5】『暗夜の宝石』攻略戦の戦果まとめ
『暗夜の宝石』攻略戦(2019/10/27)の戦果まとめ。
戦争ページはこちら。戦争概要ページはこちら。
戦争ページはこちら。戦争概要ページはこちら。
1T目 | 2T目 | 3T目 | 4T目 | 5T目 | 6T目 | 7T目 | 8T目 | |
戦闘参加人数 | 1,801 | 1,971 | 1,905 | 1,834 | 1,981 | 2,118 | 2,159 | 2,418 |
重傷者数 | 36 | 66 | 57 | 38 | 46 | 66 | 102 | 87 |
応援者数 | 66 | 81 | 87 | 95 | 106 | 115 | 137 | 152 |
重傷復活者数 | 0 | 5 | 26 | 29 | 28 | 25 | 44 | 61 |
死亡者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
総参加数 | 1,867 | 2,052 | 1,992 | 1,929 | 2,087 | 2,233 | 2,296 | 2,570 |
赤文字は最多Battle戦場
青文字は最多Battle戦場の次にBattleの多い戦場
戦力目安 1敗=-10
1勝=-50 2勝=-100 5勝=-250
10勝=-500 15勝=-750 20勝=-1000
1Battle40~50名参加が主だが、それ以下のBattleもあり。
1T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数1,801名(重傷36名)、応援者数66名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【2】銀狐、灰色狼、蒼鴉、金糸雀、紫揚羽
【3】白馬、緋色蜂、黄鮫
【3>2】黒猫
◇ 結果 ◇
→(2)スター・ピルグリム(18勝2敗/戦力900→0/制圧完了!)
→(3)死合世明王(15勝2敗/戦力800→30)
2T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数1,971名(重傷66名)、応援者数81名、重傷復活者数5名、死亡なし。
(4)レプリゼンタ・ギガトラルドンの戦力が500に回復しました。
◇推奨ルート◇
【4】灰色狼、紫揚羽
【5】白馬、緋色蜂、黄鮫
【6】銀狐、蒼鴉、金糸雀
【6>5】黒猫
◇ 結果 ◇
→(3)死合世明王(3勝1敗/戦力30→0/制圧完了!)
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(12勝2敗/戦力800→180)
→(5)ギガンティック・スター・ピルグリム(9勝2敗/戦力800→330)
→(6)ソフィステギア(12勝1敗/戦力1100→490)
3T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数1,905名(重傷57名)、応援者数87名、重傷復活者数26名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【6】銀狐
【6>7】黒猫
【7】灰色狼、蒼鴉、金糸雀、紫揚羽、緋色蜂
【10】白馬、黄鮫
◇ 結果 ◇
(4)レプリゼンタ・ギガトラルドンの戦力が500に回復しました。
(10)レプリゼンタ・ジェイダリオンの戦力が500に回復しました。
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(1勝0敗/戦力500→450)
→(5)ギガンティック・スター・ピルグリム(2勝1敗/戦力330→220)
→(6)ソフィステギア(8勝1敗/戦力490→80)
→(7)浄化菩薩(15勝3敗/戦力750→0/制圧完了!)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(2勝0敗/戦力800→700)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(7勝1敗/戦力800→440)
4T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数1,834名(重傷38名)、応援者数95名、重傷復活者数29名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【9】銀狐、灰色狼、紫揚羽
【9>11】黒猫
【11】白馬、蒼鴉、金糸雀、緋色蜂、黄鮫
◇ 結果 ◇
(4)レプリゼンタ・ギガトラルドンの戦力が500に回復しました。
(10)レプリゼンタ・ジェイダリオンの戦力が500に回復しました。
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(0勝1敗/戦力500→490)
→(5)ギガンティック・スター・ピルグリム(1勝1敗/戦力220→160)
→(6)ソフィステギア(4勝0敗/戦力80→0/制圧完了!)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(1勝0敗/戦力700→650)
→(9)浄妙菩薩(13勝1敗/戦力1100→440)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(1勝0敗/戦力500→450)
→(11)悪意の鋒(13勝1敗/戦力700→40)
→(14)マスター・ビースト(2勝1敗/戦力1400→1290)
5T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数1,981名(重傷46名)、応援者数106名、重傷復活者数28名、死亡者数1名。
◇推奨ルート◇
【9】銀狐、灰色狼、紫揚羽
【14】白馬、蒼鴉、金糸雀、緋色蜂、黄鮫
【14>9】黒猫
◇ 結果 ◇
(4)レプリゼンタ・ギガトラルドンの戦力が500に回復しました。
(10)レプリゼンタ・ジェイダリオンの戦力が500に回復しました。
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(0勝1敗/戦力500→490)
→(5)ギガンティック・スター・ピルグリム(1勝1敗/戦力160→100)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(1勝0敗/戦力650→600)
→(9)浄妙菩薩(14勝1敗/戦力440→0/制圧完了!)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(1勝0敗/戦力500→450)
→(11)悪意の鋒(2勝1敗/戦力40→0/制圧完了!)
→(12)クルウルク(1勝1敗/戦力1400→1340)
→(13)ネカルギャハタ(1勝0敗/戦力1000→950)
→(14)マスター・ビースト(17勝1敗/戦力1290→430)
6T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数2,118名(重傷66名)、応援者数115名、重傷復活者数25名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【12】金糸雀、紫揚羽
【14】黄鮫
【15】銀狐、灰色狼、白馬、蒼鴉、緋色蜂
【15>14】黒猫
◇ 結果 ◇
(4)レプリゼンタ・ギガトラルドンの戦力が500に回復しました。
(10)レプリゼンタ・ジェイダリオンの戦力が500に回復しました。
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(0勝1敗/戦力500→490)
→(5)ギガンティック・スター・ピルグリム(2勝1敗/戦力100→0/制圧完了!)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(1勝0敗/戦力600→550)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(0勝1敗/戦力500→490)
→(12)クルウルク(7勝2敗/戦力1340→970)
→(13)ネカルギャハタ(1勝0敗/戦力950→900)
→(14)マスター・ビースト(12勝1敗/戦力430→0/制圧完了!)
→(15)ビルシャナ大菩薩(16勝3敗/戦力1800→970)
7T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数2,159名(重傷102名)、応援者数137名、重傷復活者数44名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【12】銀狐、灰色狼、蒼鴉、黄鮫
【15】白馬、金糸雀、紫揚羽、緋色蜂
【15>12】黒猫
◇ 結果 ◇
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(0勝1敗/戦力500→490)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(0勝1敗/戦力550→540)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(1勝0敗/戦力500→450)
→(12)クルウルク(9勝5敗/戦力970→470)
→(13)ネカルギャハタ(0勝1敗/戦力900→890)
→(15)ビルシャナ大菩薩(26勝3敗/戦力970→0/制圧完了!)
8T目 ――――――――――――――――――――――――――――――
戦闘参加人数2,418名(重傷87名)、応援者数152名、重傷復活者数61名、死亡なし。
◇推奨ルート◇
【12】銀狐、蒼鴉、紫揚羽、緋色蜂、黄鮫
【16】黒猫、灰色狼、白馬、金糸雀
◇ 結果 ◇
→(4)レプリゼンタ・ギガトラルドン(0勝1敗/戦力500→490)
→(8)レプリゼンタ・パントファルドス(0勝1敗/戦力540→530)
→(10)レプリゼンタ・ジェイダリオン(1勝0敗/戦力500→450)
→(12)クルウルク(16勝4敗/戦力470→0/制圧完了!)
→(13)ネカルギャハタ(1勝0敗/戦力890→840)
→(16)大菩薩大回廊(24勝4敗/戦力1300→60)
PR
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(10/02)
(10/01)
(08/06)
(09/12)
(08/28)
最新CM
プロフィール
HN:
猫冶
性別:
非公開